tckendo– Author –
-
富山市民体育大会について
富山市民体育大会について (大会案内ページに記載) 多数、参加されますようご案内いたします。参加申込みは、メールでお願いします。 -
富山県居合道講習会、杖道七六段審査会について
富山県居合道講習会について 申込み先に直接、申し込んでください。富山市剣道連盟への申込みは不要です。 多数参加されますようお願いします。 杖道七六段審査会 多数参加されますようお願いします。 申込み先は富山市剣道連盟です。 *上記いずれも、会... -
規約を新しく掲載しました。
規約を新しく掲載しました。 -
富山市少年剣道大会について
富山市少年剣道大会について (大会案内ページに掲載) 多数参加されますようお願いします。 選手名の間違いをなくすため、申込みのデータ送信にご協力ください。 -
4/8(火)に第1回級審査会についてお知らせしましたが、会場が間違っていました。
4/8(火)に第1回級審査会についてお知らせしましたが、会場が間違っていました。 大変申し訳ありません。正しくは、大山社会体育館です。 改めて、案内いたします。 審査会ページに訂正したものを掲載しました。 -
第1回 剣道級審査会についての案内
第1回級審査会についての案内です。(審査案内ページに掲載) 多数、受審されますようお願いします。 なお、申込み締め切りは守ってください。 -
県民体育大会1部、都道府県対抗女子富山県選手選考会、健康福祉祭のついて
県民体育大会1部、都道府県対抗女子富山県選手選考会、健康福祉祭の実施案内と申込用紙を 各種案内(大会案内)に掲載しました。 実施案内と申込書はPDFファイルなので、申し込みはダウンロードして後、記入して申し込んでください。 -
第1回(新川)段審査会、選考会(居合)等について案内します
1 第1回段審査会の案内です。(審査会ページ) 2 全日本居合道選手選考会の案内です。(お知らせページ) 3 社会体育講習会の案内です。(お知らせページ) 4 北信越稽古会のお知らせです。(お知らせページ) -
居合道 六段・七段についての案内
居合道 六段・七段についての案内です。 申込は富山市剣道連盟事務局へ(期限厳守 -
平成30年度の講習会、審査会等について案内します。
研修会、講習会についての案内です。事前の申込みは必要ありません。